2018年07月05日
そろそろなのか・・
えっ!!
6月中に梅雨明け!
と思って
7月きた~
超~~
あつ~~~~い!!
という事で
7月2日3日の
夕マズメ狙いです



メバル・サバ・子ダイでしたね~
表層で豆アジっぽいのも見えるのですが
先にサバが喰ってしまい
沈めるとメバル・子ダイです
もっと遅く常夜灯が効く時間帯なら
豆アジ反応したのかな~??
ではまた~~~!!
6月中に梅雨明け!
と思って
7月きた~
超~~
あつ~~~~い!!
という事で
7月2日3日の
夕マズメ狙いです



メバル・サバ・子ダイでしたね~
表層で豆アジっぽいのも見えるのですが
先にサバが喰ってしまい
沈めるとメバル・子ダイです
もっと遅く常夜灯が効く時間帯なら
豆アジ反応したのかな~??
ではまた~~~!!
Posted by taka-3 at 13:59│Comments(2)
この記事へのコメント
初めまして。
最近こちらを見つけて読ませて頂いてます。
当方も茨城にてアジングです。
今年はアジ渋いですよねー。
先日は日立方面でアジが釣れたと思いきや、シマアジの子でした。
もしかすると表層の豆アジっぽいのもシマアジの子かもしれません。
まぁシマアジはシマアジでうれしいのですが。
ただそのまま狙い続けたのですが、やはり同じようにサバが先に食ってしまい…サバの大爆釣でしたw
今日から夜釣り行ってまいります。
お互いアジを目指して頑張りましょう!
最近こちらを見つけて読ませて頂いてます。
当方も茨城にてアジングです。
今年はアジ渋いですよねー。
先日は日立方面でアジが釣れたと思いきや、シマアジの子でした。
もしかすると表層の豆アジっぽいのもシマアジの子かもしれません。
まぁシマアジはシマアジでうれしいのですが。
ただそのまま狙い続けたのですが、やはり同じようにサバが先に食ってしまい…サバの大爆釣でしたw
今日から夜釣り行ってまいります。
お互いアジを目指して頑張りましょう!
Posted by ゆた at 2018年07月06日 15:55
ゆたさん!!
お疲れ様です
シマアジですか!!
いろんな魚が釣れて
5目釣りブログとなりそうです
天気がいまいちですが
頑張ってください!!
お疲れ様です
シマアジですか!!
いろんな魚が釣れて
5目釣りブログとなりそうです
天気がいまいちですが
頑張ってください!!
Posted by taka-3
at 2018年07月07日 08:23
