2012年12月26日
釣り納め
12月24日
イブなので
ケーキを食べてからの
QG港!
目標1匹(・・・・・・)
ボトムをネチネチと
攻めますが
反応なし
さすがにアジはいないよう
メバルに狙いを定めます
常夜灯の下
堤防の影の底
ググッときました

小メバくん
これでボウズなしで
ひと安心!!
目標達成です
もう1匹と思い
投げ続けると
船の影
けっこう上層で
アタリがありますが
のらず・・残念!!
防寒はしていますが
顔面はむきだし
ハナミズがとめどなく出てきます
これにて2012年度
釣り納めです!!
ここで一句
クリスマス
アジを探して
くるしみます(おそまつ)
ド下手な!
釣れない!!
釣りブログを
見てくれている
読者のみなさん
ありがとうごさいます
来年もよろしくおねがいします!!!!
ブリーデンのTE68予約しました
イブなので
ケーキを食べてからの
QG港!
目標1匹(・・・・・・)
ボトムをネチネチと
攻めますが
反応なし
さすがにアジはいないよう
メバルに狙いを定めます
常夜灯の下
堤防の影の底
ググッときました
小メバくん
これでボウズなしで
ひと安心!!
目標達成です
もう1匹と思い
投げ続けると
船の影
けっこう上層で
アタリがありますが
のらず・・残念!!
防寒はしていますが
顔面はむきだし
ハナミズがとめどなく出てきます
これにて2012年度
釣り納めです!!
ここで一句
クリスマス
アジを探して
くるしみます(おそまつ)
ド下手な!
釣れない!!
釣りブログを
見てくれている
読者のみなさん
ありがとうごさいます
来年もよろしくおねがいします!!!!
ブリーデンのTE68予約しました
Posted by taka-3 at
09:43
│Comments(2)
2012年12月20日
まだ行けます!
12月17日
午後 だれもいない
QG港
とりあえず期待しないで
釣り開始
明るい内はのべ竿で
やはり反応が無いですね!
堤防のきわ ボトム付近でアタリあり

やっぱりハゼ君です
5.4mの竿で際を釣るのは大変です
暗くなってきたので
アジングタイムです
激しぶ
QG港無反応
NGさ公園に移動するも
やはり
無反応
QG港に復帰
気温が下がってきて
息も白くなります
新兵器のアジキャロスワンプバブルも空振りです(涙)
もう帰ろう!
最後の1投!!
ググッ?????
きた~~~~~~
まだ居ますよ
アジ!!!
0.8gジクヘッド
ボトムでシェイクからの
ステイからの
違和感アタリ
同じパターンで
もう一匹追加!!
神経締め

ボトムシェイクで反応しなくなったので
L字でどうだ!!
カリッ
アタルけど乗らず
ボトムぎりぎりのL字は難しい!!
寒いし本日は2匹で撤退
考察
今日はリフト&フォールなど
縦の変化では反応しませんでした
移動なし
または
L字でのリフトして
フォールからの水平移動(超スロー)
で反応する感じでした
2匹しか釣れませんでしたが
低活性時のアジングについて
ひとつ引き出しが増えた気がします
午後 だれもいない
QG港
とりあえず期待しないで
釣り開始
明るい内はのべ竿で
やはり反応が無いですね!
堤防のきわ ボトム付近でアタリあり
やっぱりハゼ君です
5.4mの竿で際を釣るのは大変です
暗くなってきたので
アジングタイムです
激しぶ
QG港無反応
NGさ公園に移動するも
やはり
無反応
QG港に復帰
気温が下がってきて
息も白くなります
新兵器のアジキャロスワンプバブルも空振りです(涙)
![]() 高浮力素材を採用した新しいアジキャロスワンプ!!【レイン】アジキャロスワンプバブル[メール... |
もう帰ろう!
最後の1投!!
ググッ?????
きた~~~~~~
まだ居ますよ
アジ!!!
0.8gジクヘッド
ボトムでシェイクからの
ステイからの
違和感アタリ
同じパターンで
もう一匹追加!!
神経締め
ボトムシェイクで反応しなくなったので
L字でどうだ!!
カリッ
アタルけど乗らず
ボトムぎりぎりのL字は難しい!!
寒いし本日は2匹で撤退
考察
今日はリフト&フォールなど
縦の変化では反応しませんでした
移動なし
または
L字でのリフトして
フォールからの水平移動(超スロー)
で反応する感じでした
2匹しか釣れませんでしたが
低活性時のアジングについて
ひとつ引き出しが増えた気がします
Posted by taka-3 at
09:59
│Comments(2)
2012年12月12日
激しぶアジングからのアミパターン出現
12月11日
午後3時30分
隣県NK港
数日前から寒波が入り
快晴ですが寒い
海は澄みわたり
海底が見えます
とりあえず
のべ竿+オキアミで釣り開始です
アタリはあるものの
乗りません
みごとにオキアミの頭のみ食べています
まさかこれが後の大苦戦の
序章であるとは・・・・・
4時
そろそろアジングタイム突入です
が・・・・・・・・・
アタリが出ません
かすりもしない(汗・・・・・・・)
防波堤先端のサビキおやじは
ポツポツと釣っていますが
ルアーに反応なし
寒波で水温が下がり
魚の活性が落ちたのか???
隣りのHG港に移動するも
同じです
もう真っ暗です
アジを探して港内を歩きまくりです
先週の爆釣は夢だったのか!!
そして・・・
たどりついたのは
いつもの鉄板ポイント
普通のリフト&フォールでは
反応が無いので
ジグヘッド0.85gでボトムをとった後
ワンアクションのみで
ラインテンションを張らず緩めずの
ロングステイで・・・・・・・
モソッ
きた~~~~
20センチ
アジちゃん
まってたよ
今回投入した
ヤリエのメバリー早掛け無塗装バージョン0.85g
アジキャロスワンプ 池本カスタムエンヂニヤリング オリジナルツートンカラー
夕暮ピンク(赤ラメです)
活性が低いと言いながらもワーム丸呑み
メバリージグヘッドいい感じ
フックサイズ8番だとダイヤモンドヘッドと同じ大きさになります
そして100円安い!!
同じパターンで攻めるも後が続かず
ふっと見ると
表層でパシャパシャっと
始まってます
こっ・こっ・れは
ア・ミ・パ・タ・ー・ンですか!!!
すかさず
禁断のジグヘッド0.4gにチャンジ
0.6号ラインで飛ぶのか!???
幸いかすかな追い風に乗って
距離は出るようです
ぴゅ
ぱしゃ
フワフワ
ゴン!!
着水後すぐの
表層フワフワパターン
常夜灯の灯かりと暗分の境で
ヒット!!!
やはり20センチ
同じパターンでもう1匹追加!!!
ナイフで血抜きをした後
神経締め
アジキャロスワンプ池本カスタムエンヂニヤリング オリジナルツートンカラーは
3種類試しましたが
夕暮れピンクのみ釣れました!
アミパターンでは赤ラメのツートンは効くようです!!
帰宅途中に
北茨城にセルフうどんを食べている途中で
思い出しました!!!!
ナイフ忘れた!!!!!!
シマノのフィッシングナイフ
HG港の一番手前の常夜灯の下で見つかられた人が
いましたらご連絡待ってます
午後3時30分
隣県NK港
数日前から寒波が入り
快晴ですが寒い
海は澄みわたり
海底が見えます
とりあえず
のべ竿+オキアミで釣り開始です
アタリはあるものの
乗りません
みごとにオキアミの頭のみ食べています
まさかこれが後の大苦戦の
序章であるとは・・・・・
4時
そろそろアジングタイム突入です
が・・・・・・・・・
アタリが出ません
かすりもしない(汗・・・・・・・)
防波堤先端のサビキおやじは
ポツポツと釣っていますが
ルアーに反応なし
寒波で水温が下がり
魚の活性が落ちたのか???
隣りのHG港に移動するも
同じです
もう真っ暗です
アジを探して港内を歩きまくりです
先週の爆釣は夢だったのか!!
そして・・・
たどりついたのは
いつもの鉄板ポイント
普通のリフト&フォールでは
反応が無いので
ジグヘッド0.85gでボトムをとった後
ワンアクションのみで
ラインテンションを張らず緩めずの
ロングステイで・・・・・・・
モソッ
きた~~~~
20センチ
アジちゃん
まってたよ
今回投入した
ヤリエのメバリー早掛け無塗装バージョン0.85g
![]() アジングメバリング仕掛け/ジグヘッド【ヤリエ】メバリー速掛け フックサイズ:#6 No.616[メー... |
アジキャロスワンプ 池本カスタムエンヂニヤリング オリジナルツートンカラー
夕暮ピンク(赤ラメです)
![]() アジングメバリング仕掛け/ワーム【レイン】アジキャロスワンプ 池本カスタムエンヂニヤリング... |
活性が低いと言いながらもワーム丸呑み
メバリージグヘッドいい感じ
フックサイズ8番だとダイヤモンドヘッドと同じ大きさになります
そして100円安い!!
同じパターンで攻めるも後が続かず
ふっと見ると
表層でパシャパシャっと
始まってます
こっ・こっ・れは
ア・ミ・パ・タ・ー・ンですか!!!
すかさず
禁断のジグヘッド0.4gにチャンジ
0.6号ラインで飛ぶのか!???
幸いかすかな追い風に乗って
距離は出るようです
ぴゅ
ぱしゃ
フワフワ
ゴン!!
着水後すぐの
表層フワフワパターン
常夜灯の灯かりと暗分の境で
ヒット!!!
やはり20センチ
同じパターンでもう1匹追加!!!
ナイフで血抜きをした後
神経締め
アジキャロスワンプ池本カスタムエンヂニヤリング オリジナルツートンカラーは
3種類試しましたが
夕暮れピンクのみ釣れました!
![]() アジングメバリング仕掛け/ワーム【レイン】アジキャロスワンプ 池本カスタムエンヂニヤリング... |
アミパターンでは赤ラメのツートンは効くようです!!
帰宅途中に
北茨城にセルフうどんを食べている途中で
思い出しました!!!!
ナイフ忘れた!!!!!!
シマノのフィッシングナイフ
HG港の一番手前の常夜灯の下で見つかられた人が
いましたらご連絡待ってます
Posted by taka-3 at
14:46
│Comments(0)
2012年12月06日
プロミストランド
今回のタイトルはB・スプリングスティーンから
12月4日
朝から降っていた雨も
昼には止んで
よ~し行くぜ!!!
めざすは隣県NK港
しか~し
高萩を過ぎたあたりから
ポツポツと降り始め
現場に着いた時には本降りです(泣)
空を見上げるとだんだんと
明るくはなってきたので
その内に止むでしょう!!
と
雨の中
タックルセッテング

今回はこれ↑です
明るいうちは、のべ竿+オキアミ
だってレオンさんが基本はのべ竿って言うんだもん(笑)
ガン玉を着けて第1投
おおっこれは!!
確かに操作感が良い
底に着いて、誘って、という
動作がよく理解できます
アジングでよく言われる
OFFのアタリ(食い上げ?)
も感じられるかも・・・
ククッ
アタリです

ハゼどん登場!
その後も

クロダイの子(チンチンです・笑)
など
飽きずに釣れます
っていうかすげ~面白い!!
いつの間にか
雨も上がり
見上げると

虹登場!!!
いい感じ
そうこうしていると
釣友S君登場
そろそろ
アジングタイムです
ルアータックルに持ち替えて
S君からポイント説明などを聞きます
船影を底ズル引きで

アイナメ君です
雨が上がって暗くなると風も強くなってきて
S君と相談して
隣りのHG港へ移動します
おっと
釣友W君もいますね!
3人の釣りは久しぶり
雑談をしながらの釣りも楽しいです!
ここも強風ですが
風裏ポイントを見つけて
第1投
ジグヘッド1.5g
アジアダー アジキングシルバー
ボトムタッチからの
強めのシャクリ
ゴン!!
ギィ~~~~~
きた~~
北のアジは引きが強い
20センチくらいですが
体高があり美味そう~~ですよ
重めのジグヘッドでの早い動きに
反応するのは高活性なので
すばやく
第2投
きた~~~
第3投
きた~~~~~~~~
いきなりの3連チャン
これは気分が良いですよ!!

気分はロッキー
エイドリア~~ン!!!
3匹釣ると反応が無くなったので
ボトムでの軽めのリフト&フォールにすると
コッコッっと
かすかなアタリが
しか~し食い込まず
よし!!
ジグヘッドを軽めに
チェンジだ!!
げっげっげ!!
1gと0.8gのジグヘッドが品切れです
痛恨のミス!!!
しょうがない0.6gで投げると
なんという事でしょう
沈みません
ラインが0.6号と太いので
水の抵抗があり過ぎるのか!
むりむり沈めてみても
リグの操作感が感じられません
細いフロロを買っておけば~~~!
しかたが無いので
スプリットにして遠めを狙います
ゴン!
1匹追加
ここでまとめて
神経締め

脳天串刺し
口ぱっくり
しか~し
遠めでは1匹のみ
隣りを見ると
W君も調子が良いよう
どんな感じで攻めているか
聞いてみると
軽めのジグヘッドでボトムをスロ~に
だそうです
そうだよね~~~
今日の正解はそれだったよね~~~~
ジグヘッドの購入を心に誓う私でした

形そろい北のアジ4匹
さばいて
どんぶりご飯にたっぷり乗せ
寿司酢・醤油・わさび・のり
アジ丼でいただきました(写真忘れました)
そして
ジクヘッドはもう注文済みです
ダイヤモンドヘッドは
アイが小さくて糸が通しずらいので
今回は頼みません
しかし
外向きフックは刺さりが良い感じなので
今回は
これです
はやくこないかな~~
12月4日
朝から降っていた雨も
昼には止んで
よ~し行くぜ!!!
めざすは隣県NK港
しか~し
高萩を過ぎたあたりから
ポツポツと降り始め
現場に着いた時には本降りです(泣)
空を見上げるとだんだんと
明るくはなってきたので
その内に止むでしょう!!
と
雨の中
タックルセッテング
今回はこれ↑です
明るいうちは、のべ竿+オキアミ
だってレオンさんが基本はのべ竿って言うんだもん(笑)
ガン玉を着けて第1投
おおっこれは!!
確かに操作感が良い
底に着いて、誘って、という
動作がよく理解できます
アジングでよく言われる
OFFのアタリ(食い上げ?)
も感じられるかも・・・
ククッ
アタリです
ハゼどん登場!
その後も
クロダイの子(チンチンです・笑)
など
飽きずに釣れます
っていうかすげ~面白い!!
いつの間にか
雨も上がり
見上げると
虹登場!!!
いい感じ
そうこうしていると
釣友S君登場
そろそろ
アジングタイムです
ルアータックルに持ち替えて
S君からポイント説明などを聞きます
船影を底ズル引きで
アイナメ君です
雨が上がって暗くなると風も強くなってきて
S君と相談して
隣りのHG港へ移動します
おっと
釣友W君もいますね!
3人の釣りは久しぶり
雑談をしながらの釣りも楽しいです!
ここも強風ですが
風裏ポイントを見つけて
第1投
ジグヘッド1.5g
アジアダー アジキングシルバー
![]() アジアダー(AJIADDER) 147(アジキングシルバー)【RCP】【after1207】 |
強めのシャクリ
ゴン!!
ギィ~~~~~
きた~~
北のアジは引きが強い
20センチくらいですが
体高があり美味そう~~ですよ
重めのジグヘッドでの早い動きに
反応するのは高活性なので
すばやく
第2投
きた~~~
第3投
きた~~~~~~~~
いきなりの3連チャン
これは気分が良いですよ!!

気分はロッキー
エイドリア~~ン!!!
3匹釣ると反応が無くなったので
ボトムでの軽めのリフト&フォールにすると
コッコッっと
かすかなアタリが
しか~し食い込まず
よし!!
ジグヘッドを軽めに
チェンジだ!!
げっげっげ!!
1gと0.8gのジグヘッドが品切れです
痛恨のミス!!!
しょうがない0.6gで投げると
なんという事でしょう
沈みません
ラインが0.6号と太いので
水の抵抗があり過ぎるのか!
むりむり沈めてみても
リグの操作感が感じられません
細いフロロを買っておけば~~~!
![]() ブリーデン BREADEN フィネスフロロカーボンライン 160M 0.3号 1.7lb BD4365 【 釣り具 フィッ... |
しかたが無いので
スプリットにして遠めを狙います
ゴン!
1匹追加
ここでまとめて
神経締め
脳天串刺し
口ぱっくり
しか~し
遠めでは1匹のみ
隣りを見ると
W君も調子が良いよう
どんな感じで攻めているか
聞いてみると
軽めのジグヘッドでボトムをスロ~に
だそうです
そうだよね~~~
今日の正解はそれだったよね~~~~
ジグヘッドの購入を心に誓う私でした
形そろい北のアジ4匹
さばいて
どんぶりご飯にたっぷり乗せ
寿司酢・醤油・わさび・のり
アジ丼でいただきました(写真忘れました)
そして
ジクヘッドはもう注文済みです
ダイヤモンドヘッドは
アイが小さくて糸が通しずらいので
今回は頼みません
しかし
外向きフックは刺さりが良い感じなので
今回は
![]() ヤリエ メバリー速掛け 【0.85g(2B)/#8】 [カラーリング無し] / メバリング専用ジグヘッド【S... |
はやくこないかな~~
Posted by taka-3 at
13:03
│Comments(0)