ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月21日

メバっちゃいます~~

いや~~
寒いですね!!
私も風邪でしばらくダウンしていまいました

体調不良でもネットでポチっとはできるので

対メバル用品をそろえて

1月20日
夕方6時
いざ!
出撃!!!!

あまり寒くなかったので
対寒装備B級で(下はスニーカーでフリース1枚減)

薄着で軽快に
JD‘Sポイント


マグバイト フィール1g


マグバイトサンバ ホロカーニバル

けっこう流れがあり
1gでようやく底が取れる感じです

ジグヘッドのフィール
確かに引き抵抗は強いですが
フォールの感覚がつかめないような・・・・

ワームのサンバは良いですね
素材はしっかりしているけど
動きは軽い
できれば点発光タイプが欲しいけど
品薄ですね~~

表層から攻めてみますが
反応なし

どうやら
浮くほどの活性はまだなようです

ボトム攻めま~~~す!

リフト&フォールというより
リフト&ステイ

ボトムで軽くしゃくって放置
流れがあるので
ワームはドリフトしていると思・・わ・・・れ・・・・。

・・・・
・・・・(ドリフト中)

コン!!


きた!!!



ひさびさの
そこそこメバル
20cmくらい


いや~~
メバルの引きって
たのし~~い!!

同じパターンで
もう1匹!!
おっと
銀色だ!
これは
尺アジ???????

セイゴでした(笑)

流れが強くなってきたようで
1gで底が取れなくなってきました

ので

ガン玉追加で
スプリット仕様に

B追加  底取れず
2B追加 底取れず
3B    取れず
3Bダブル付け


なんとかボトムがとれた感じです

ボトムに入ると
アタリはあります


超ショートバイト(泣)
ジグヘッドを軽くすると
もう少し食い込むと思います
が・・・・・・・・

ここにきて
対寒装備B級のつけが!!!

寒いです

夜の堤防の逆襲

病み上がりなので
無理しないで
撤退します

午後8時
終了


そこそこサイズが2匹ですが
私的には大満足!!

沖の船釣りでは
メバル好調なようです
防波堤周りでも
そろそろ良い感じになると
思います
みなさん
対寒装備を十分にして
風邪を引かないよう
ぞんぶんに
メバって下さい!!!!!

ではまた






  
Posted by taka-3 at 09:30Comments(4)

2014年01月08日

初釣り・2014 コイツは春から~~

あけましておめでとうございます(^ ^)(^ ^)

今年もよろしくおねがいします

という事で行ってきました

1月6日
6時半
お気に入りのロックを
聴きながらの
JD‘Sポイント入り

年末・年始と大物にラインぶっちぎられた情報が
複数あり

う~ん気合が入りますよ


さて
現場に着くと
先に釣っていた
M君(入れ喰いで~~すよ!尺セイゴ!!)

どうやら
今年はこいつで釣り始めです

私も釣り開始

確かに
バッカン・バッカン釣れます
たのし~~~~い!!

M君からこの時期のセイゴは
美味しいと聞き
5~6匹キープ
(家でさばいたら、脂ノリノリでした)

上から下まで万遍なくセイゴの気配ありありなんですが
フォール中にかすかに違うにアタリがあります

アジかな~~????

がん玉2B+0.2gジグヘッドで
投げると

アジ来ました

18cmくらい

まだアジいるんですね


その後
M君がソイ
遅れて参加の
O君が
アイナメ
を釣って
4目釣り達成!!

今年の釣りは
なかなかの出だしなのでは!!

(この時期本命のメバルが釣れてないという
のは、考えないで下さいね・・・)

11時くらいまでやって
アタリが渋くなったので

3人でお楽しみの
深夜ラーメン(脂コッテリ系)

う~ん
冷えた体に脂がしみわたる~~~

そして
これが
脂ノリノリの
セイゴ&アジ1匹

(アジは写ってませんが)

ということで
アジング日記2014が
始まります

たいした釣果も
ご報告できませんが
よろしく
お願いします
\( 0 )/♪♭




  
  
Posted by taka-3 at 10:48Comments(4)