ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月26日

明日のために その2 道具編

おつかれ~~っす!!

台風すごかったですねぇ~~

と言いながら

来週も台風来るようです・・・・・・


海出れないので



いろいろと買ってしまっております

妄想中のパターンとして

スミス メバペン マグナム!!(ぶっ飛び)

最初はこれで広く探ってみる

次は
アジング and so onのnorizooさんの
お気に入り

スミス ガンシップの45フローティング(これもまたぶっ飛び)


去年はこれでnorizooさんは
デカいの掛けてますから!!

これで出なかったらワームで
足元狙い



刺さり抜群ODZ
ラッシュヘッドのL~~!!

針はODZしか使ってません

レンジクロス針で延ばされてますからね

肝心のワームは

  
匂い付ワームのカーリーテールからの


小型ストレートテール!!

ここまでやってダメなら
サカナが入ってないという事で・・・

あと

メバル本いろいろと

本を読みたい人は
ご来店お待ちしております(笑)

今回はアフィリエイト満載でお送り致しました~~

ではまた!  
Posted by taka-3 at 12:03Comments(3)

2017年10月18日

明日のために その1

おつかれ~~っす!!

寒いし雨だしで、サカナなんか釣れる感じは
まったくしないですが・・・・

奇跡的に快晴・無風になった
10月17日
様子見釣行で~~す

アジは気配もないので
メバル狙い

となると

メバルの聖地とも言える
ホーム漁港ですが

満潮&うねり大で不可!

となると

いつもの大規模港

夕マズメで満潮

時合は悪くないと思うけど
アタリなし!!

イワシっぽい影と
サビキの人はいたから
そんな感じですねぇ~~

あと

タコの人多いな~~
と思って見てたら

1kgぐらいのマダコが
またしても目の前で釣られました

その人は今日3匹目と言ってました

県北地区マダコ相変わらず好調っすよ!!

小メバルのアタリもないので
移動&移動で
たどり着いたのは

いちおう常夜灯下ですが
潮は効いてない
死んだ水の
ゴミも浮いた船影

「水の有る所はすべてポイント」!との
先人の教えに従って
投げてみました

おっ!!

当たるじゃん

なかなか乗らないので
レンジやコースを工夫して



久しぶりのセイゴ~~!

正直 けっこう嬉しかった



今日の釣果 セイゴのみ

なんだかなのですが
年内に尺メバルって妄想しておりまして

ホーム漁港には
マメに行ってます
 
あそこは
満潮時はうねりはがキツくて
釣りにならない感じなので

干潮下げいっぱいからの
上げっぱな

潮位が低い中での
中層から上

足元ギリギリか
超遠投

などなど

妄想爆発で
いろいろとポチってしまいました

品物がそろったら
お知らせいたします((笑))

ではまた~~~









  
Posted by taka-3 at 13:27Comments(0)

2017年10月04日

9月後半まとめと10月予想

おつかれ~~っす

ろくに釣れてないので
ブログも書けませんでした

9月後半に台風が来てから
海が落ち着かない感じで

タコ 釣れず

ライトなゲームでは
サバとメバルでした

サバは20~24cm
メバルも20cmくらいので
楽しいのは楽しいんですが・・・・

ボトム付近をネチネチやると
アジっぽい当たりは出るのですが
サイズが小さいのか
掛からず

つまんないので
レンジ上げて
メバルって感じでしたね


そろそろ
海も落ち着いた
10月2日

軽~い気持ちで
いつもの堤防

数投目で


いつもの
アナハゼ

そして
吐き出した
ベイト


なかなか今日は調子がいいなぁ~
などと言っていたら

ゴン!!

ブチッ!!

エステルライン0.25号
瞬殺終了~~

ごめんなさい
ここの堤防なめてました!!

ここは海が良いときは
とてつもなくデカいの入るんでした!

デカメバルにはまだ早いから
良型のソイ??


その後は
移動して
近くの港まわって調査

小メバルのみです

3日
気合入って
PE0.6号仕様タックルで
望むも
良い時合で
強風!!
撤退!

テトラでやってた
ルアーマンに聞いたら
過去にマダイも出た事あるらしいです!!!

アジは
産卵がらみの奴で
年内もうワンチャンスあるかなとは
思いますが

10月以降は根魚メインで
やろうかな~~

ではまた~~~


エコギアの熟成タイプ
根魚には効くでしょう!




  
Posted by taka-3 at 12:46Comments(0)