ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月28日

楽しすぎ~~!

ようやく気温・水温上がってきて
海も荒れてないようです

つまり
メバル日和!!

っていうことで

4月25日
仕事終わりでGO~~~~

一発大物ポイントか
確実に小物ポイントか
悩みましたが
小物ポイントに決定っす

あれ~~
思ったより反応ないね
ということで


10cmと15cm
2匹でした

翌25日
夕マズメ狙いで
ちょっと遠くに

風が強いですが
軽く潮目ができているところで
反応あり

う~~ん
10cm!

このサイズが連発(笑)

だが
しかし


徐々にサイズアップ



13~15cmくらい

ここでもう少し
潮通しが良い所に
小移動

表層をぱ~っと引くと
カッカッカとアタリらしき物が

海藻???

いや

サカナです

15cm前後の
メバルが連発です

けっこう楽しいっす!!
(ちいさいけど・・・・・・)

そして
コン!!
おっ

なんか引くよ~~
20cmオーバーか??


18cmでした

現地では気づかなかったけど
ちょっと
色が違いますね

これが
噂に聞いていた
ブルーバックという個体ですかね~~??

風が止んだらアタリも
パッタリとなくなって

今度は
湾奥に移動して~っと

やっぱり
小メバ連発っすね

そして
締めは

ソイ!20cmくらいかな

なんだかんだで
20匹くらいは出たので
終了!
おなかいっぱいっす

闇磯とか
外海テトラとかは
行かない、行けないので
このくらいで
十分だな~~
とも思います

と、いうことで

みなさん
連休中
良い釣りをしてください

(私は仕事ですが・・・・)
ではまた!!

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 53/TZ

1年弱使って最近よく曲がるようになってきた感が!小物釣りでも楽しいよ!!




  
Posted by taka-3 at 13:13Comments(0)

2016年04月13日

ストレンジ 折れた(涙)

4月12日
そろそろ
良型のメバル入ったかな~~?


夕マズメ狙いで
外海の潮通しのよい場所に
行ってみましたが
イマイチなので

移動~~~~!!


ロッドは
車のバックドアから入れて
リアシートの背もたれのスキマに
グリップあたりを差込み
先端は
フロントガラスのあたりで
ちょっと曲がるくらいで
積んでいたんですが・・・・

運転中
サンバイザー降りていて
邪魔~~~~!

たたむ~~~

バキッ!!!!!


やっちまいました


穂先がバイザーに
絡んでました



かなしすぎ

ロッド折ったの初めてです

1ピースなので
修理代かかりそう
っていうか
ほとんど新品交換に
なるのですか????


釣りは
その後
いつもの
小場所で
小メバル
1匹出ました


それにしても
ショックがでかい

とりあえず
保証書探します(涙)(涙)

  
Posted by taka-3 at 10:19Comments(0)

2016年04月06日

荒れてますけど・・・

サクラも5~6分咲きな
4月5日

外海は大荒れなので
またまたの
湾奥ポイント

やっぱり
暗くなってきてから
反応あり!

同行S君先行で
1匹ゲット!!

いるね~~~

とういうことで

探っていくと

アタリ有り~~

からの

バラシ・・・・

残念すぎ~~る


ので


気合で投げると

着水同時に
バイト!!

けっこう引きますが
レギュラーサイズっす

 

1匹ずつ釣って
けっこう満足したし
潮止まりっぽいので

終了~~

ラーメン食べに行きました

なかなか
良い感じなので
来週はメバルプラッキング
行っちゃいますかね!!



港内ではショートロッドは使いやすいね~~
15~6cmのメバルでもけっこう曲がって
楽しいです

ではまた!!(海荒れませんように)  
Posted by taka-3 at 17:27Comments(0)