2016年09月20日
シャコング・・・??
ど~~も
お疲れっす!
ぶっちゃけ
私が思うに
県北のアジングシーズンって
5・6・10・11月なのでは!!
という事で
秋のシーズンに備えて

買ってしまいました


16ストラディックC2000S
軽くて良いッス!!
結びに神経使わなくとも強度でますねぇ~~
ただジグヘッド0.5g以下だと
PEっぽさが出る(風に弱い、沈まない)
FGに慣れたら0.2に戻そうっと
自分でガン玉半田付けでコスパ最高!
ということで
雨でも気合が入り
9月18日
仕事終わりでGO~~!!
地元マイナー港
さすがに貸切状態(笑)
常夜灯下を
じっくり探って

アジ~~~
しか~し
後が続かず
重めのジクヘッドで
ボトムねちねち
ぐにょ~~ん
ビニール??
にしては生命感あり

シャコでした
シャコあたりも感じるシンカーアジング
優秀ね!
19日
夕方
やっぱり雨
大きめ港
祝日という事もあり
雨・風そこそこでも
人いるねぇ~~
新しい車横付けできる堤防は
連日コマセ入っているからか
フグだらけで釣りにならないので
港奥で

サバ3匹・・・・
アンド

グーフー
サバのフライがけっこう美味かったので
サバ欲しいんですが
あんまり釣れなかったっす!
だれか
サバパターン教えて!!
なんかまたまたの
台風で荒れそうですね
みなさま
御安全に!!
ではまた~~~
お疲れっす!
ぶっちゃけ
私が思うに
県北のアジングシーズンって
5・6・10・11月なのでは!!
という事で
秋のシーズンに備えて

買ってしまいました
16ストラディックC2000S
軽くて良いッス!!
結びに神経使わなくとも強度でますねぇ~~
ただジグヘッド0.5g以下だと
PEっぽさが出る(風に弱い、沈まない)
FGに慣れたら0.2に戻そうっと
自分でガン玉半田付けでコスパ最高!
ということで
雨でも気合が入り
9月18日
仕事終わりでGO~~!!
地元マイナー港
さすがに貸切状態(笑)
常夜灯下を
じっくり探って

アジ~~~
しか~し
後が続かず
重めのジクヘッドで
ボトムねちねち
ぐにょ~~ん
ビニール??
にしては生命感あり

シャコでした
シャコあたりも感じるシンカーアジング
優秀ね!
19日
夕方
やっぱり雨
大きめ港
祝日という事もあり
雨・風そこそこでも
人いるねぇ~~
新しい車横付けできる堤防は
連日コマセ入っているからか
フグだらけで釣りにならないので
港奥で

サバ3匹・・・・
アンド

グーフー
サバのフライがけっこう美味かったので
サバ欲しいんですが
あんまり釣れなかったっす!
だれか
サバパターン教えて!!
なんかまたまたの
台風で荒れそうですね
みなさま
御安全に!!
ではまた~~~
Posted by taka-3 at
16:47
│Comments(4)
2016年09月07日
サバゲーかと思ってたら・・・・・
お疲れ~~~っす!!
8月は台風連発で
荒れ荒れ
釣りなんなかったっすねぇ~~
ようやっと
海が落ち着いたかな??
と
9月4日
仕事終わりでGO!!
地元港
波・うねりなし
常夜灯下に小魚
ワームに反応もなし・・・・
重めのジグヘッドで
遠投ボトムで
アタリ
けっこう重いが
引かない!
という事は
アレっすか・・
尺アップの
石モチだと思います
よせて
抜こうとしたら
ライン切れ
シンカーアジングの0.2号
は結束が本当に
難しいっす
一応FGで組んでるけど
切れまくりです
なので
今度は0.3号買います!!
ワームカラーは
チャートで
石モチ
という事は
底潮は
まだ濁ってるのかな~~~
5日は
田舎の草刈で
疲れて釣りいけず・・・・・
6日
夕マズメ狙いで
出会い頭の
サバ!!
今日は
サバゲーか!!
と思いきや
その後
ず~~~っと
フグ!
移動しても
フグ
港内どこもでも
フグ
フックを小さいのに
すれば
フグ掛かりまくりかな~~
と思いながら
ワームかじられまくって
もう帰ろうと
思った頃に
石モチ

続けて
サバ
やっぱり
チャートでしたよ
ということで
サバ2
モッチィ1

しばらく
サカナ食べてないので
フライにでもしてみます
底潮はまだ
濁っている感じすかねぇ~~
今度また13号来襲で
来週はどうなりますかね!!
でもでも
久しぶりの釣りで
楽しかったっす
ではまた~~~~!!
結束は難しいけど
もうエステルには戻れないなぁ~~
8月は台風連発で
荒れ荒れ
釣りなんなかったっすねぇ~~
ようやっと
海が落ち着いたかな??
と
9月4日
仕事終わりでGO!!
地元港
波・うねりなし
常夜灯下に小魚
ワームに反応もなし・・・・
重めのジグヘッドで
遠投ボトムで
アタリ
けっこう重いが
引かない!
という事は
アレっすか・・
尺アップの
石モチだと思います
よせて
抜こうとしたら
ライン切れ
シンカーアジングの0.2号
は結束が本当に
難しいっす
一応FGで組んでるけど
切れまくりです
なので
今度は0.3号買います!!
ワームカラーは
チャートで
石モチ
という事は
底潮は
まだ濁ってるのかな~~~
5日は
田舎の草刈で
疲れて釣りいけず・・・・・
6日
夕マズメ狙いで
出会い頭の
サバ!!
今日は
サバゲーか!!
と思いきや
その後
ず~~~っと
フグ!
移動しても
フグ
港内どこもでも
フグ
フックを小さいのに
すれば
フグ掛かりまくりかな~~
と思いながら
ワームかじられまくって
もう帰ろうと
思った頃に
石モチ

続けて
サバ
やっぱり
チャートでしたよ
ということで
サバ2
モッチィ1

しばらく
サカナ食べてないので
フライにでもしてみます
底潮はまだ
濁っている感じすかねぇ~~
今度また13号来襲で
来週はどうなりますかね!!
でもでも
久しぶりの釣りで
楽しかったっす
ではまた~~~~!!
結束は難しいけど
もうエステルには戻れないなぁ~~
Posted by taka-3 at
10:05
│Comments(4)