2013年03月20日
今でしょう!今!!
という事で
3月19日
午後6時
いつものN公園
前日の強風&豪雨の
影響はどんな感じかなっと・・・・
ちょっとにごりがきついですね
カブラ大で釣り始めです
おやっ??
反応がナイ
湾内をぐるっとまわって
アタリなし
春の嵐の影響は予想以上!!!!!!!
ワームでもダメ
激シブパターン突入ですか(泣)・・・・・・・・・
禁断のカブラ小投入
これはフライフィッシングのミッジ用で
小指の爪くらいのサイズ
遊びで巻いてみた物です
湾内を探って歩きます
す
る
と
防波堤の角で
クックッと
きました
し
か
し
乗らない
フックサイズが小さすぎで掛からないようです
カブラ大投入
反応なし
普通のフォールやリトリーブには反応しません
今夜のメバルは一味違うぜ!
中層まで沈めて
ロッドでリフト
フォール中に細かいシェイクで
ゴン!!!!!
出ました
18センチ
同じく
シェイクフォールで
2匹目!!!
立ち位置を変えて
3匹目!!!
キワをタイトに通して
4匹目!!!
反対側から投げて
5匹目!!!
湾内の此処しか
反応が無いので粘りました

18センチ前後が5匹
メバルの刺身は絶品との話を聴きましたので
オールキープしました
今回は釣った感が強く
楽しかったです
(頭を使って疲れたけど)
ではまた
(追加です)
メバルさばきました

きれいな白身です
まずは
お刺身で!!
いや~~
濃厚ですね
濃すぎてあまり多くは食べられない感じ
残った半分を
バター焼きに
これは美味い!!!
ビールに合いそう
ではでは
またまた
3月19日
午後6時
いつものN公園
前日の強風&豪雨の
影響はどんな感じかなっと・・・・
ちょっとにごりがきついですね
カブラ大で釣り始めです
おやっ??
反応がナイ
湾内をぐるっとまわって
アタリなし
春の嵐の影響は予想以上!!!!!!!
ワームでもダメ
激シブパターン突入ですか(泣)・・・・・・・・・
禁断のカブラ小投入
これはフライフィッシングのミッジ用で
小指の爪くらいのサイズ
遊びで巻いてみた物です
湾内を探って歩きます
す
る
と
防波堤の角で
クックッと
きました
し
か
し
乗らない
フックサイズが小さすぎで掛からないようです
カブラ大投入
反応なし
普通のフォールやリトリーブには反応しません
今夜のメバルは一味違うぜ!
中層まで沈めて
ロッドでリフト
フォール中に細かいシェイクで
ゴン!!!!!
出ました
18センチ
同じく
シェイクフォールで
2匹目!!!
立ち位置を変えて
3匹目!!!
キワをタイトに通して
4匹目!!!
反対側から投げて
5匹目!!!
湾内の此処しか
反応が無いので粘りました
18センチ前後が5匹
メバルの刺身は絶品との話を聴きましたので
オールキープしました
今回は釣った感が強く
楽しかったです
(頭を使って疲れたけど)
ではまた
(追加です)
メバルさばきました
きれいな白身です
まずは
お刺身で!!
いや~~
濃厚ですね
濃すぎてあまり多くは食べられない感じ
残った半分を
バター焼きに
これは美味い!!!
ビールに合いそう
ではでは
またまた
Posted by taka-3 at
12:29
│Comments(10)
2013年03月18日
カブラ大爆発!!
3月18日
東京ではサクラが開花した
連日の南風が珍しく止んだ
気温は高い
月はおぼろ
行くしかないでしょう!!!!!
という事で
いつもの
N公園
夜8時
ニューラインもゲットして
気合が入ってます
ブリーデンのフィネスフロロの0.4号160m巻き
80mずつの2回にわけて使おうと思いましたが
半分の所がよく判らないので全部巻いてしまいました
さて1投目
自作カブラのサイズ中にがん玉スプリットで
いきま~~~す
お~~
0.4号は飛びますね
ちょっとしたシェイドで
違和感が!!
これは・・・・・・・・
ゆっくり沈めて
ゆっくり引きます
グッグッときました
メバルくん

15センチ
ちょっと小さいか
ブリーデンのフロロは感度も良好
はりがあってしなやか!!
湾内を探って歩きます
ダウンジャケットが暑いです
すっかり春ですねえ~~
そして
同じようなシェイドでもう1匹

う~んやっぱり15センチ
ここで
ワームにチェンジ
しか~し
アタリなし
自作カブラの大・投入!!!!
す
る
と
ゴッゴッ
きた~~~~
さっき
ワーム通した所だよ!!!
なかなか引きます

18センチ
サイズアップ
今度はもう少し
潮通しが良いけど
やっぱり影になるところで
かる~く投げて
ゆっくり巻こうとすると
ゴン!!!!!
すでに喰ってます
しかも引く

(またしても気合のバス持ち)
きたよ
20センチ
しかもかなり
上層で喰ってます
これはメバル活性上昇中↑
釣るなら今でしょう!
今!!!
しか~し
時間は10時半過ぎ
翌朝5時起きで
犬の散歩の使命があるので
泣く泣く撤退
メバルちゃんまた来るからね~~~
ではまた
東京ではサクラが開花した
連日の南風が珍しく止んだ
気温は高い
月はおぼろ
行くしかないでしょう!!!!!
という事で
いつもの
N公園
夜8時
ニューラインもゲットして
気合が入ってます
![]() ブリーデン/フロロライン【ブリーデン】BREADENフィネスフロロ160m巻[メール便:15] |
80mずつの2回にわけて使おうと思いましたが
半分の所がよく判らないので全部巻いてしまいました
さて1投目
自作カブラのサイズ中にがん玉スプリットで
いきま~~~す
お~~
0.4号は飛びますね
ちょっとしたシェイドで
違和感が!!
これは・・・・・・・・
ゆっくり沈めて
ゆっくり引きます
グッグッときました
メバルくん
15センチ
ちょっと小さいか
ブリーデンのフロロは感度も良好
はりがあってしなやか!!
湾内を探って歩きます
ダウンジャケットが暑いです
すっかり春ですねえ~~
そして
同じようなシェイドでもう1匹
う~んやっぱり15センチ
ここで
ワームにチェンジ
しか~し
アタリなし
自作カブラの大・投入!!!!
す
る
と
ゴッゴッ
きた~~~~
さっき
ワーム通した所だよ!!!
なかなか引きます
18センチ
サイズアップ
今度はもう少し
潮通しが良いけど
やっぱり影になるところで
かる~く投げて
ゆっくり巻こうとすると
ゴン!!!!!
すでに喰ってます
しかも引く
(またしても気合のバス持ち)
きたよ
20センチ
しかもかなり
上層で喰ってます
これはメバル活性上昇中↑
釣るなら今でしょう!
今!!!
しか~し
時間は10時半過ぎ
翌朝5時起きで
犬の散歩の使命があるので
泣く泣く撤退
メバルちゃんまた来るからね~~~
ではまた
Posted by taka-3 at
17:17
│Comments(2)
2013年03月13日
カブラでGO!
NKM港のスーパーライズ用に製作したカブラ

なかなか使うチャンスがありません
う~ん今晩は暖かそうだし
行ってみますか!!!
3月11日
Nさ公園
微風・月無し
波っけあり
なかなかのコンディション
お~~っと
ポチャポチャっと
ライズしているような音も!!!!
よしっ!!!
カブラでGO!!!
まずは
沖目でGO!
投げて
カーブフォール
ん・・・・
ん・・・
ん・・
何か触ったような??
次はキワ狙いでGO!!!
軽く投げて
ちょっと沈め
スローリトリーブ
す
る
と
ゴン!!
キタ~~~~~~!!!!!!!!!!
けっこう引きますよ
ナイスサイズの予感♪♪

あれっ???
15センチくらい?
しか~し
カブラ丸呑み

(ちょっとピンボケ)
なんか
ものすごい達成感!
自分で巻いた針で魚をかけると
面白さのランクが1つ上がります!!
満足 満足
サイズのわりには
けっこう引いたので
活性も上がってきたと
感じました!
みなさん
メバルでGO!!
です
追加
サーモスの水筒が安くなったので
買ってみました
軽いし保温もばっちりで
お勧めです!
最初コーヒーを
熱々で持っていったら
全然さめなくて飲めないくらいでした
ではまた
なかなか使うチャンスがありません
う~ん今晩は暖かそうだし
行ってみますか!!!
3月11日
Nさ公園
微風・月無し
波っけあり
なかなかのコンディション
お~~っと
ポチャポチャっと
ライズしているような音も!!!!
よしっ!!!
カブラでGO!!!
まずは
沖目でGO!
投げて
カーブフォール
ん・・・・
ん・・・
ん・・
何か触ったような??
次はキワ狙いでGO!!!
軽く投げて
ちょっと沈め
スローリトリーブ
す
る
と
ゴン!!
キタ~~~~~~!!!!!!!!!!
けっこう引きますよ
ナイスサイズの予感♪♪
あれっ???
15センチくらい?
しか~し
カブラ丸呑み
(ちょっとピンボケ)
なんか
ものすごい達成感!
自分で巻いた針で魚をかけると
面白さのランクが1つ上がります!!
満足 満足
サイズのわりには
けっこう引いたので
活性も上がってきたと
感じました!
みなさん
メバルでGO!!
です
追加
サーモスの水筒が安くなったので
買ってみました
軽いし保温もばっちりで
お勧めです!
最初コーヒーを
熱々で持っていったら
全然さめなくて飲めないくらいでした
ではまた
Posted by taka-3 at
13:07
│Comments(0)
2013年03月06日
漫画
ひさしぶりに漫画本を買いました!!
リアル猟師奮闘記だそうです
コピー(紹介文)はこうです
撃った!喰った!美味かった!
カラス食べたことありますか?
トリ愛でるそして・・・食う。
(過酷で)お・い・し・い猟師生活
このコピーを読んだら
即買いでした!!!
で・・・・
実際読んだでみたら!!!!!!
狩猟免許が欲しくなりました
狩猟期間は11月~2月ぐらいで
ちょうど魚がつれない時期だな~~
とか
山は猟師で
海は漁師だ
とか
妄想が広がっています(笑い)
追加
本業の床屋の方がヒマです
このままでは
リールが買えません(汗・・・・)
みなさまのご来店
お待ちしています
大沼小とセブンイレブンの中間です
駐車場あります
よろしくお願いします
![]() 【送料無料】山賊ダイアリー(1) [ 岡本健太郎 ] |
![]() 【送料無料】山賊ダイアリー 2 [ 岡本健太郎 ] |
リアル猟師奮闘記だそうです
コピー(紹介文)はこうです
撃った!喰った!美味かった!
カラス食べたことありますか?
トリ愛でるそして・・・食う。
(過酷で)お・い・し・い猟師生活
このコピーを読んだら
即買いでした!!!
で・・・・
実際読んだでみたら!!!!!!
狩猟免許が欲しくなりました
狩猟期間は11月~2月ぐらいで
ちょうど魚がつれない時期だな~~
とか
山は猟師で
海は漁師だ
とか
妄想が広がっています(笑い)
追加
本業の床屋の方がヒマです
このままでは
リールが買えません(汗・・・・)
みなさまのご来店
お待ちしています
大沼小とセブンイレブンの中間です
駐車場あります
よろしくお願いします
Posted by taka-3 at
09:38
│Comments(2)