ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月30日

アジング放浪紀 恩返し編

10月28日
毎週のように台風がきて
荒れていた海も落ち着いてきたようなので

今回は新規ポイント開拓だ~~~
と気合が入っていましたが・・・・・

漁港のマイナーポイント
アタリなし

地元サーフ
当然アタリなし

ご新規さん開拓は難しいですね

いつものJD‘sポイントに移動です

現場に着くと
先行していた
O君が
写真撮影中

私「釣れた~?」
O君「ボトムでようやく1匹 渋いっす・・・・」

私もロッドを振りますが
アタリなし・・・・・・・・・(涙)

またしても移動
まさしくアジング放浪紀!!

とある
寒風吹きぬける堤防
寒すぎ・・・

灯かりが入っているので
気配有!!!

O君
1投げ目

ヒット!!!!!!!

私も
3投げ目くらい

ヒット!!!!!!!!!!!!!!

しかもデカイ

しかも引く

2人でにんまり

「デカアジ入れ食いじゃね!!」

しか~~~し

そんなに甘くはなく

アタリはポツポツになってしまい
しかもバレ連発

夜11時を過ぎると
気温もグッグッと下がり
ハナミズがエンドレス状態

撤退です

O君6匹
私3匹

なかなかサイズ20~23cm!!

深夜ひとり風呂の中で反省会
何故バレるのか???

ロッドの角度!!!!

そうか
足元でヒットした場合
ロッドは水平で
合わせは
上方向にしないと
ダメなんだ!!!

よ~~~し
明日も行こう!!

29日夕方
雨です・・・・

でも行く

現場着

うそ!!

灯かりが

ない・・・・・・・

いちおう
竿を出しますが
かすかなアタリの中
1匹しか釣れず

このまま帰るのも
悔しすぎるので

JD‘sポイントでやります

やっぱり渋いな~~

帰ろうかな~~~

と思っていると

1匹釣れました

なんか変??????

首(エラ)にプラスチックのリングがはまっています

しかも体に食い込んでいて
かわいそうなので
ハサミでリングを切ってあげてリリースしました

変なアジ釣ったし
撤退しますか



思った

その





パシャ

ちょっと遠めでライズ!!!

投げると

ヒット~~~~~!!

なかなかサイズ22cm

もう1匹

ヒット~~~~~!!

グットサイズ23cm

これは
さっき
リングを切って逃がしたアジ君の
お礼かな・・・・・・・

ではまた

2日目は写真なしです
雨降ってたもんで









  
Posted by taka-3 at 11:43Comments(1)

2013年10月16日

D&D

10月14日
台風の影響が出る前に!!

と言うことで

仕事終わりで

超地元
KW港
朝方にエサでアジが釣れていたので
チェック~~~~~

アタリのみ・・・・・

ちゃちゃと移動

JD‘Sポイント

今回は
ダート縛り
なぜなら
ダート系ワームを
大量購入したので

いまはなき
エクスタシーブランドです

まずは、これで
ゼツリンダート+JAZZジグヘッドDタイプ0.9g

表層から
探ります

カウント12で
アタリ

ワームサイズダウン!!!
ゼツリンダートミニ

アップクロスに投げで
フリーで12カウント
2~3回ダート
からの
ロングドリフト(カウント5くらい)


きた~~~

アジ

でも

小さい
18cmくらい

この
ダート&ロングドリフト(D&D)で
この
サイズは連発!!

なので

いろいろ
検証モード(遊びとも言うかな??)

レンジ同じ
ダートなし
ドリフトオンリー

アタリ小!
食い込み悪くバラシ増える

レンジアップ
カウント10
ダート有
ドリフト有

ゴッン!!!
この日最大サイズ
24cm!!

しかし
1匹のみ

ジグヘッド重量アップ
1.2g
アタリ大
サイズ同じ18cm


ここまで
検証(遊び)したところで
隣りにアジンガーさんが!!

しかも
近い

アップに投げられないので
正面キャストからの
ドリフト

う~~ん

明らかに反応が悪くなってます

喰いが浅く
掛かるけどバラシ連発

ここで
状況を変えるために
JAZZ尺ヘッド3g

シュラッグミノー

数投で
根がかり
ロスト・・・・・・

おや!!

潮どまりなのか
流れもなくなってますよ~~

風も出てきて寒いので
打ち止めです

15~24cmが
19匹でした


1時間かけて
さばきました

疲れた・・・・・・

今回調子に乗って
オールキープしてしまいましたが
さばくのが大変なので

海の神様!!!
次回は
25cm以上を
10匹くらいで
お願いします

ではまた






  
Posted by taka-3 at 09:59Comments(2)

2013年10月01日

順調にサイズアップ中!!!

でましたよ~~~!
【送料無料】アジングJAPAN最前線(2013-2014)

【送料無料】アジングJAPAN最前線(2013-2014)
価格:1,470円(税込、送料込)


私も速攻でバイト!

アジング人口の増加でアジが釣れづらくなってきている
そうです~~

私は今も昔も釣れないからね~~(涙・・・・・・・)

やばかったのは
ダイワのメタルトップロッドのインプレ!!
アタリがガリッとくるそうです(驚愕)
貯金始めますか!!??

さて
本題
9月30日
QG港

台風影響で
外海は荒れてますが
湾内はけっこう静か

人もいないし
気合を入れて釣り開始~~~~!!

??????

あれ??

常夜灯下

反応なし

おぉ~~~
そうきましたか(孤独のグルメ、五郎さん風に)

ならば

風は強め

ベイトが吹き寄せられていそうな
暗めのポイント

1発め
表層
きた~~~

そこそこサイズ
20センチ

連発を狙うが
続かず

レンジを
下げて狙うも
コッンという
アタリのみ


心が折れかけた時

JDさんからのメール
(こちら入れ食い中)

!!!!!!!!!!!!!

いきま~~す


速攻で移動

JD‘Sポイント

話を聞くと
最初パタパタっと来て
後はポツポツだそうです

スプリット・ドリフトで
ちょい投げから
誘いながら
足元

ゴッン

これは~~~

ひさびさのデカアジあたり

ちょっと慎重にやりとりして

24cm!!!

うれしいよ~~~~~

その後も
ポツポツと
20cmクラスが釣れて
計5匹


まあまあまあ
私的には満足です

もう少しすると
25cmクラスになってくるかな

楽しみですね

ではまた!!





  
Posted by taka-3 at 16:21Comments(0)