2013年10月30日
アジング放浪紀 恩返し編
10月28日
毎週のように台風がきて
荒れていた海も落ち着いてきたようなので
今回は新規ポイント開拓だ~~~
と気合が入っていましたが・・・・・
漁港のマイナーポイント
アタリなし
地元サーフ
当然アタリなし
ご新規さん開拓は難しいですね
いつものJD‘sポイントに移動です
現場に着くと
先行していた
O君が
写真撮影中
私「釣れた~?」
O君「ボトムでようやく1匹 渋いっす・・・・」
私もロッドを振りますが
アタリなし・・・・・・・・・(涙)
またしても移動
まさしくアジング放浪紀!!
とある
寒風吹きぬける堤防
寒すぎ・・・
灯かりが入っているので
気配有!!!
O君
1投げ目
ヒット!!!!!!!
私も
3投げ目くらい
ヒット!!!!!!!!!!!!!!
しかもデカイ
しかも引く
2人でにんまり
「デカアジ入れ食いじゃね!!」
しか~~~し
そんなに甘くはなく
アタリはポツポツになってしまい
しかもバレ連発
夜11時を過ぎると
気温もグッグッと下がり
ハナミズがエンドレス状態
撤退です
O君6匹
私3匹

なかなかサイズ20~23cm!!
深夜ひとり風呂の中で反省会
何故バレるのか???
ロッドの角度!!!!
そうか
足元でヒットした場合
ロッドは水平で
合わせは
上方向にしないと
ダメなんだ!!!
よ~~~し
明日も行こう!!
29日夕方
雨です・・・・
でも行く
現場着
うそ!!
灯かりが
ない・・・・・・・
いちおう
竿を出しますが
かすかなアタリの中
1匹しか釣れず
このまま帰るのも
悔しすぎるので
JD‘sポイントでやります
やっぱり渋いな~~
帰ろうかな~~~
と思っていると
1匹釣れました
なんか変??????
首(エラ)にプラスチックのリングがはまっています
しかも体に食い込んでいて
かわいそうなので
ハサミでリングを切ってあげてリリースしました
変なアジ釣ったし
撤退しますか
と
思った
その
時
パシャ
ちょっと遠めでライズ!!!
投げると
ヒット~~~~~!!
なかなかサイズ22cm
もう1匹
ヒット~~~~~!!
グットサイズ23cm
これは
さっき
リングを切って逃がしたアジ君の
お礼かな・・・・・・・
ではまた
2日目は写真なしです
雨降ってたもんで
毎週のように台風がきて
荒れていた海も落ち着いてきたようなので
今回は新規ポイント開拓だ~~~
と気合が入っていましたが・・・・・
漁港のマイナーポイント
アタリなし
地元サーフ
当然アタリなし
ご新規さん開拓は難しいですね
いつものJD‘sポイントに移動です
現場に着くと
先行していた
O君が
写真撮影中
私「釣れた~?」
O君「ボトムでようやく1匹 渋いっす・・・・」
私もロッドを振りますが
アタリなし・・・・・・・・・(涙)
またしても移動
まさしくアジング放浪紀!!
とある
寒風吹きぬける堤防
寒すぎ・・・
灯かりが入っているので
気配有!!!
O君
1投げ目
ヒット!!!!!!!
私も
3投げ目くらい
ヒット!!!!!!!!!!!!!!
しかもデカイ
しかも引く
2人でにんまり
「デカアジ入れ食いじゃね!!」
しか~~~し
そんなに甘くはなく
アタリはポツポツになってしまい
しかもバレ連発
夜11時を過ぎると
気温もグッグッと下がり
ハナミズがエンドレス状態
撤退です
O君6匹
私3匹

なかなかサイズ20~23cm!!
深夜ひとり風呂の中で反省会
何故バレるのか???
ロッドの角度!!!!
そうか
足元でヒットした場合
ロッドは水平で
合わせは
上方向にしないと
ダメなんだ!!!
よ~~~し
明日も行こう!!
29日夕方
雨です・・・・
でも行く
現場着
うそ!!
灯かりが
ない・・・・・・・
いちおう
竿を出しますが
かすかなアタリの中
1匹しか釣れず
このまま帰るのも
悔しすぎるので
JD‘sポイントでやります
やっぱり渋いな~~
帰ろうかな~~~
と思っていると
1匹釣れました
なんか変??????
首(エラ)にプラスチックのリングがはまっています
しかも体に食い込んでいて
かわいそうなので
ハサミでリングを切ってあげてリリースしました
変なアジ釣ったし
撤退しますか
と
思った
その
時
パシャ
ちょっと遠めでライズ!!!
投げると
ヒット~~~~~!!
なかなかサイズ22cm
もう1匹
ヒット~~~~~!!
グットサイズ23cm
これは
さっき
リングを切って逃がしたアジ君の
お礼かな・・・・・・・
ではまた
2日目は写真なしです
雨降ってたもんで
Posted by taka-3 at
11:43
│Comments(1)