ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月28日

濁流アジング

みなさ~~ん!
アジってますか~~~!!

先週の釣りで気合が入って
ポチってしまいました
濁流アジング
MAZUME(マズメ) レッドムーンショルダーバッグ III
MAZUME(マズメ) レッドムーンショルダーバッグ III






R-18フロロ1.5lb

クレハ(KUREHA) シーガー R18フロロリミテッド 100m
クレハ(KUREHA) シーガー R18フロロリミテッド 100m





0.6号PE300m

ナチュラム オリジナル 純日本製4本組PEライン 300m
ナチュラム オリジナル 純日本製4本組PEライン 300m






2506スプールに300m巻いたら
濁流アジング
このくらい・・・・・・・
巻きすぎた


あと
ダイワのアンケートに答えたら
ステッカーもらえました
濁流アジング



5月27日
前日から
けっこう降っていた雨も
昼には上がり

レッツ・アジング・タイム!!!


午後5時
ポイント着

やっぱり濁ってます・・・・

マズメのバックはカッコイイですね~~
これで私もオシャレアジンガーの仲間入りですね~
(内側に間仕切りとポケットが付くともっと良いかな)




とりあえず
ジグヘッド1.5g
+
アジリンガー メロン

なんと
1投目で釣れました!!

やっぱり
流す釣りでは
フロロの方が使いやすいかな!?

先週まで
34.ピンキー0.2号でしたが

比べると
R-18フロロ0.4号は
伸びる感もあり
アタリもぼやけ気味

まあこれは
そのうち慣れるでしょう

これは
爆釣パターンか!!!!?????

と思いましたが

群れが小さいのか
2~3匹釣れて

小休止


しばらくすると
また釣れる
パターンでした

表層を
巻いてみると

いきなり
ドラグが
ギャ~~~っと

濁流アジング

ダツでした

0.4号で抜けるもんですね~~


明るいうちから
釣れていたので
暗くなったら
もっと良くなるかな~~

思っていたら
7時過ぎから
ぱったり
あたらなく
なり
8時

終了です

そこそこサイズが
そこそこ釣れました(笑)

濁流アジング

さて
アジフライとタタキとなめろうを
作りましょうかね!!


ではまた!!





このブログの人気記事
まだ行ける!
まだ行ける!

最新記事画像
ミャク釣りアジング
お久しぶりです!!
アジの食性変化についての考察または釣れない言い訳
ニューパターン
潮がすべて
お久しぶりです!!
最新記事
 ミャク釣りアジング (2025-05-14 19:29)
 お久しぶりです!! (2025-04-11 19:56)
 アジの食性変化についての考察または釣れない言い訳 (2023-11-01 11:51)
 ニューパターン (2023-10-25 09:25)
 潮がすべて (2023-10-19 09:13)
 お久しぶりです!! (2023-10-11 09:50)
この記事へのコメント
こんばんは。

週末にアジ釣り行きます。
Posted by koh11koh11 at 2014年05月28日 21:00
koh11さん!
こんにちは!

のべ竿倶楽部の人でしたか!!!
見てますよ~~~
写真がキレイで
かっこいいですね~

週末がんばってください!!
Posted by taka-3taka-3 at 2014年05月29日 08:20
全然釣れてません(*_*)

釣り方教えてください〜!
Posted by we at 2014年05月31日 11:55
weさん!

予定が会えば、今度一緒に
釣りしますか??

ブログ左のオーナーへメール
より連絡下さい

私は月曜夜、火曜夕方が
都合が良いです
Posted by taka-3taka-3 at 2014年06月01日 08:40
ありがとうございます。

メールしましたぜひ返信お願いします。
Posted by we at 2014年06月03日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
濁流アジング
    コメント(5)