ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月05日

夢やぶれて

おひさしぶりです

北方面で巨アジ回遊中という情報で
2週間ばかり遠征してました

第1週
ガツ~~ンと
ソゲなどを釣り
夢やぶれて

いい気になっていると
突然のアジ回遊
2ポンドラインぶっちぎれ!!!

で終了

第2週
フロロ1号でリーダーを組むも・・・・
リーダーすっぽぬけ

でボウズ

でした・・・・・・・

ライン以上に心がボロボロ

気が付くと

いつものN公園のロッドをもって
立っていました

12月3日
明るい内はフグアタリしかありません

でした



常夜灯に明かりが点くと
ライズがはじまり

34ストリームヘッド0.4g

う~ん乗りませんね

そこで
2cmくらいにワームカット!

乗った

夢やぶれて

セイゴちゃん

心地よい引き味
う~ん
癒される

続けて
もう1匹
夢やぶれて

キワの暗がりを引くと
夢やぶれて

今期初メバルちゃん
う~ん
癒される

メバちゃんをもう1匹追加して

ボトムで軽くワインドで
夢やぶれて

アジちゃん!!!

同じパターンで
もう1匹
夢やぶれて

アジ~~~~ちゃ~~ん!!

う~ん
癒されまくり

そして

今度は
夢やぶれて

メッキちゃん!!!!

初めて釣りました!!

癒されマックス!!!

その後

メッキを追加しようとしましたが
セイゴの活性が上がって
入れ食い状態&サイズアップしてきたので

終了!

最後に
来年の私に伝言

11月になったら
ラインは太くしろ!
絶対だぞ!

ではまた\(^o^)/





このブログの人気記事
まだ行ける!
まだ行ける!

最新記事画像
ミャク釣りアジング
お久しぶりです!!
アジの食性変化についての考察または釣れない言い訳
ニューパターン
潮がすべて
お久しぶりです!!
最新記事
 ミャク釣りアジング (2025-05-14 19:29)
 お久しぶりです!! (2025-04-11 19:56)
 アジの食性変化についての考察または釣れない言い訳 (2023-11-01 11:51)
 ニューパターン (2023-10-25 09:25)
 潮がすべて (2023-10-19 09:13)
 お久しぶりです!! (2023-10-11 09:50)
この記事へのコメント
こんばんは!北、行ったのですね(^O^)あそこはボトムをねちねち攻めると、ソゲやアイナメ、ソイなど嬉しい外道が釣れるんですよね(;^_^Aこの時期は尺こえる鯵出るのでラインの太さが重要ですよね!自分も尺ごえ何回も切られましたよ(T_T)N公園メッキが入りましたか!!夕マヅメのミノーやトップウォーターが面白いですよ\(^O^)/釣れる時期は短いので今がチャンスです!
Posted by 鯵職人 at 2013年12月07日 01:23
鯵職人さん!!
こんにちは(^_^)

デカいアジは掛けても
とれないですね~~~

時合いも短いし対応できなかったです

メッキのミノーイング!
楽しそうですね~~

今度 挑戦してみます
Posted by taka-3taka-3 at 2013年12月07日 08:26
こんばんは!です。チョと質問なんですが、明日の夕マヅメにN公園に行こうと思っているのですが、最近の状態はいかがですか?良ければ情報をお願いいたします。
Posted by 鯵職人 at 2013年12月14日 01:42
鯵職人さん
こんにちは!
10日夜 爆弾低気圧の通過後に
N公園に行きました

生体反応なしです

かなり海が荒れてたので
底荒れが収まっているとよいですね~
Posted by taka-3taka-3 at 2013年12月14日 07:52
こんばんは!夕マヅメのアジングはN公園、N珂湊、は撃沈しました(T_T)その代わりにO洗港で日中イシモチング爆りましたよ(^O^)サイズは20〜30センチがメインでした!数も4時間やって52匹です。今夜はイシモチの刺身で一杯やります!残りは干物と猫ちゃんにおそそわけです。
Posted by 鯵職人 at 2013年12月14日 20:58
鯵職人さん!こんにちは
ナイス釣果!!
刺身サイズの石もちはなかなか出ないですよ~~
干物も美味そうです
うらやまし~~~!!
Posted by taka-3taka-3 at 2013年12月15日 07:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢やぶれて
    コメント(6)