2017年09月01日
3号機 改修
もう9月!!
釣りは行きました
8月29日夕マズメで
サバ3匹
小イシモチ1匹
以上
では短いので
3号機詳細と改修まとめ
最初は食い込み重視で
カーボンソリッド40cmで制作
あまりにも
ダルダルなので
ガイド1個分詰めてみました
3号機
ブランク マグナムクラフトMS7032
脱着式ハンドル 25cm
ガイド 4*4*4*4*5*6*8*16の8個(オールステン)
全長216cm 7フィート1インチ 重さ92g
コスメ変更!!
黒ずくめだとつまらないです
金属パーツとピンストライプ追加
これが

こう

ここが

こう

ガイドもこんな感じ

けっこう派手になったので
満足!!
振った感じも
しゃっきりして
満足です
これで
メタルジグぶん投げで
青物と言いたいですが
本当は
タコ狙いです
ほとんどの人は
足元狙いなので
最近各社から出ている
タコ用ルアー
↑こんなの
ちょい投げで
入れ食い状態という話です
タコ飯!ちょ~~食べたい
後
お気に入りの4号機の
ティップ曲がりも修正しましたよ
自分で作ると
自分で直せるのが
良いですね
ではまた~~~!!
釣りは行きました
8月29日夕マズメで
サバ3匹
小イシモチ1匹
以上
では短いので
3号機詳細と改修まとめ
最初は食い込み重視で
カーボンソリッド40cmで制作
あまりにも
ダルダルなので
ガイド1個分詰めてみました
3号機
ブランク マグナムクラフトMS7032
脱着式ハンドル 25cm
ガイド 4*4*4*4*5*6*8*16の8個(オールステン)
全長216cm 7フィート1インチ 重さ92g
コスメ変更!!
黒ずくめだとつまらないです
金属パーツとピンストライプ追加
これが

こう

ここが

こう

ガイドもこんな感じ

けっこう派手になったので
満足!!
振った感じも
しゃっきりして
満足です
これで
メタルジグぶん投げで
青物と言いたいですが
本当は
タコ狙いです
ほとんどの人は
足元狙いなので
最近各社から出ている
タコ用ルアー
↑こんなの
ちょい投げで
入れ食い状態という話です
タコ飯!ちょ~~食べたい
後
お気に入りの4号機の
ティップ曲がりも修正しましたよ
自分で作ると
自分で直せるのが
良いですね
ではまた~~~!!
Posted by taka-3 at 10:15│Comments(0)