2012年09月19日
3連戦 1回目
9月17日
夕方N公園
先週の大物バラシを反省して
リールを手持ちの中で一番良い
ステラFW1000Sに変えてリベンジです
このステラは1000番でライントラブルの心配と
淡水専用なので使いたくないのですが
そんな事は言ってられません
休日でもあり外側は大混雑!
スキマでちょこっと流しますがフグ攻撃
では
だ~れもいない内側で
底べったり ノーリフトで
きた!!!!!
ジーーーー!!
ゆるめに設定したドラグが鳴きます
数秒間耐えて
魚が止まる
じわ~~~
魚が浮いてきます
これが良いロッドというモノですか!!
20センチ体高もあり良く引きます
次も同じポイントで
底からちょっと上で
今日は当たりが取れます
バラシが無いので
魚がちらない
前回との違いはリールです
リールが軽くなると
フッキングが良くなる????
なぜ?
前回使用したレブロスMX2506が270g
ステラが188g
この100g強がでかいのか!!
まあいい
とにかく
釣ろう!!
内側をグルグル回って
アタリを拾います
1匹釣ると魚が
散る感じで
どうしても単発ヒットになります

20センチが4匹
けっして多くないアタリのなか
バラシなしでがんばったです
あっと・・・心配したライントラブルですが
まったくありませんでした
34ピンキー0.3
1000番スプールでも
巻き癖つきずらいです
夕方N公園
先週の大物バラシを反省して
リールを手持ちの中で一番良い
ステラFW1000Sに変えてリベンジです
このステラは1000番でライントラブルの心配と
淡水専用なので使いたくないのですが
そんな事は言ってられません
![]() 代引き手数料無料!!【25%OFF】大特価品!!期間限定商品!!代引き手数料無料!!【25%OFF... |
スキマでちょこっと流しますがフグ攻撃
では
だ~れもいない内側で
底べったり ノーリフトで
きた!!!!!
ジーーーー!!
ゆるめに設定したドラグが鳴きます
数秒間耐えて
魚が止まる
じわ~~~
魚が浮いてきます
これが良いロッドというモノですか!!
20センチ体高もあり良く引きます
次も同じポイントで
底からちょっと上で
今日は当たりが取れます
バラシが無いので
魚がちらない
前回との違いはリールです
リールが軽くなると
フッキングが良くなる????
なぜ?
前回使用したレブロスMX2506が270g
ステラが188g
この100g強がでかいのか!!
![]() ●ダイワ レブロスMX 2506W 【ks02】 |
とにかく
釣ろう!!
内側をグルグル回って
アタリを拾います
1匹釣ると魚が
散る感じで
どうしても単発ヒットになります
20センチが4匹
けっして多くないアタリのなか
バラシなしでがんばったです
あっと・・・心配したライントラブルですが
まったくありませんでした
34ピンキー0.3
1000番スプールでも
巻き癖つきずらいです
![]() ポリエステル採用の超低伸度、超高感度ライン!!【34】サーティーフォー ピンキー 200m巻[メ... |
Posted by taka-3 at 11:27│Comments(0)