ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月31日

超地元アジング2

10月29日
昼間は好天でしたが
夕方から風が出始め
仕事が終わる頃には
風速6mになってました

迷いましたが
とりあえず出撃

車で5分のKW港

激濁ってます(汗・・・・・)

ダイヤモンドヘッド1g+メデューサしろ
で投げて見ます



定番ポイント常夜灯の下
コツっとアタリです
 
0.6gに変更
のらず

0.6g+メデューサぎん

中層を攻めます
っていうか
強烈な向かい風+向かい潮で
ボトムまで落ちません

ゴゴンっと
きた
20センチ
しかも2連発!!!!!

ナイフで締めて
バッカンで血抜きです

それにても寒い

アタリもなくなって
風裏に移動

おや!!!

私の後に常夜灯下に入った人に
ヒットです!!
でかそう

ナイスサイズと声を掛けると
魚持ち帰りますか?との声

まさか釣れると思わず
クーラーをもってこなかったとの事

寒風の中 港に2人っきりなので
親近感が出るのかな・・・?

話を聞くと
ボトムべったり、底ずる引きだそうです

終わってみると
常夜灯の下
足元に向かう風+潮
中層に小型アジ
底に大型アジ

教科書通りの展開でしたね

もらったアジ24センチ

血抜きをしたアジは身が透き通ってます

そしてタタキへと変身


翌日Nぎさ公園に行きましたが
アタリなし
完全丸ボウズでした
満月の呪いか・・・・・・・!!!


  
Posted by taka-3 at 12:09Comments(2)