ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月30日

いまいちな釣り

5月28日
夜8時 QG港

この日は午後に激しい雷雨があり
明日も不安定な天気らしいので
雨が上がった間隙釣行!

現場に着くと貸切状態
さすが 雷雨後(汗)

ポツポツとライズがあり
メバルっているか!!!!
と思いきや
イワシ
たくさんの
イワシ
どこまでも
イワシ

それでも
イワシの下に小メバルが見えるので
気合を入れて
キャスト
表層
キャスト
中層
キャスト

キャスト

無反応

そして
ピューっと
投げたら
ライントラブル発生

ラインをほどいていると
グッグッと当たりが
絡まったまま強引に巻きます



15センチくらいです
あまりうれしくない

底べったりで、ロングステイじゃないと反応しないのか????

その後 急に寒くなったので帰りました
う~~んいまいち  
Posted by taka-3 at 11:20Comments(2)

2012年05月22日

イワシだらけ

5月21日
Q-G漁港
イワシが絶好調らしいので
今日はサビキ釣りです!

4時くらいに釣り始めると



釣れました!!
いきなり絶好調

その後
小メバルたまに来たりして
6時までにイワシ90匹!!!

唐揚げにしました!!


これで半分
もう一皿分あります

サカナではイワシが一番おいしいのでは!!

ちょい投げもしようと
イソメも買ったんですが
まったく使わずもったいないので
塩イソメにしました!!

イソメを洗って
水を切って
塩をまぶします

冷蔵庫でかなり保存がきくし
おもいきり投げても身切れもなく
食いも悪くないのでお勧めです

画像のせますがグロいので
一部加工しました(笑)


  
Posted by taka-3 at 18:57Comments(0)

2012年05月16日

メバル天国またはメバルへブン


5月14日夜9時30分
O-2港
翌日は一日中雨の予報なので気合を入れて
オールナイト・フィッシング

現場に到着後
私は内側・友人S君は外側

数分後!!!!

釣れたよ~~


ナイスサイズ 20センチ!!

私も外側に移動です

バシャバシャ・・・・・ん???

隣で友人W君がデカイのを掛けたようです
慎重によせて足元まできたら・・・・・・

グワッッッ バラシ無念のフックアウト(泣)
水音の重量感半端なかったので尺あったかも???

そうこうしている内に潮止まり
私は当たりはあるものの釣れず
ちょっと焦りぎみ

釣れない時間なのでお湯を沸かして
コーヒー・カップめん・オニギリで夜食です


ふと上を見ると天の川!!!良いね~~~

さて釣り再開!!

食事をとったら眠気が出できて
かる~く投げて片膝ついて適当に巻いて~~~

ゴンッ!!
きたきた

アジの当たりはモゾッと来るが
メバルの当たりはハッキリ来る



やっぱり20センチくらいです

その後風が出てきて、気温も下がりストップフィッシング

小メバルがたくさん当たり、ポツポツと20センチが釣れ
たま~にメガメバルが来る此処は

メバルへブンです

教訓
私が釣れた理由は
眠いので、力をぬいてリーリングした結果
なめらか~に表層をワームが移動したせいだと思います

上下動のないスムーズなワームの動きをマスターしよう

  
Posted by taka-3 at 10:35Comments(5)

2012年05月09日

ネクストステージ

いちばん近い磯場です
むか~しソイ・カサゴを爆釣しました
夜釣りは危険ですかね~~?





  
Posted by taka-3 at 12:39Comments(0)

2012年05月04日

エギルアー



作ってみました!!

上 ヤマシタ 8g
下 ダイソー 11g

これで釣れたら楽しい

ダイソーで5gのエギを作ってほしい


  
Posted by taka-3 at 15:04Comments(0)