9月18日
夕方
N公園
だ~れもいません
貸切
悪天候もあるでしょうが
いなさすぎ
釣れていないのでしょうね(泣)
でも・・・・・・・
やる!!
いつもどうり
先端外側から
チェック!!
フ・グ・ア・タ・リさえありません
1.5gジグヘッドを使いサーチモードで
手返しよくポイントを攻めていきます
そしてたどり着いた
大物バラシポイント
チリッ
超ショートバイト
います
ここには
アジがいます
1gにダウン
コン
アタリが大きくなった
0.6g
ココン
反応いいね
0.6g+34オクトパスしろ
グッグッ
きた~~~~
オクトパス丸呑み
そこから、しろで3連発!!
あのショートバイトからは信じられません
反応が無くなったので
オクトパスぎんにチェンジ
ダメ!
クリア系ではないと感じたので
アジキャロスワンプ みかんにチェンジ!!!
2連発
ここまでノーバラシ
おっと
アジバサミにうろこが付き過ぎて
つかめな~~~~い
立ち位置を変えないで6匹出ました!
1匹釣る事により
アジがバラケるので
キャスト後
ロッドを後ろにサビキながら
ゆっくり沈め
着底後、ふわふわと斜め上に巻く
幅のひろ~いUの時型
名付けて
U字メソッド
日立の港は水深が浅いので
使えると思います
そしてロッドとリールの重量バランスですね
あのチリッというアタリはなかなか分からないですよ
そして
掛けたら、ばらさない
抜き上げてポチャンをすると
とたんに反応が悪くなります
今回は
あの場所
あの時間
あのメソッド
でしかアジは釣れなかったように感じます
非常に勉強になりました
そして
アジングほど
面白い
遊びって
ほかに
ある~~~~~~
ってかんじ!!!!